SSブログ

ハーレーで行く奥能登海道〜寒いので温泉付き♪ [Harley-davidsonXL883R]

2015090501.jpg
2015年9月5日(土)です。
今年は残暑どころか、大文字の送り火以降急に涼しくなって・・・雨ばかりですね。

この週末も予定が変更になったりして・・・でも土曜日はこの日を逃すとまた翌週雨の予報なのでスイッチ入りました(笑)
 




京都を出発したのは6時半過ぎ。朝早いのに同じマンションのマダムのお見送り。どうもバイクに興味があるみたいで「いいわね~何CC?私も乗りたかった」とちょっとお話してからスタート。
マダム達からよく声をかけていただくのはありがたいことです。
バイク=うるさい=嫌なヤツってイメージがあるなら声かけないしね(笑)
こういうコミュニケーションをこれからも大切にしたいです。

鯖街道は霧・・・外気温は17℃で寒い。

この間まで眩しいばかりの緑の田んぼが黄金色に染まり始め季節は着実に秋です。
すぐに今日のジャケットが間違いであることに気づくも時すでに遅し。

本日の忘れ物・・・持って行こうと用意してたのにプレミアムダウンジャケット(笑)

グリップヒーターオンにしてしのぎます。

寒い、寒いと呪文のように唱えながら、メタセコイアの並木を通過

滋賀県と福井県の県境、毎週見てる「ようこそ福井県へ」の看板(笑)

自宅から100km先、bさまのお屋敷の北のお玄関口、北陸自動車道敦賀インターです。

時折陽が射してきてようやく外気温が20度を越えました。
福井県から石川県~♪

いつも北陸のご近所さんとの待ち合わせ場所、尼御前PAに到着。自宅から200kmです。
寒いはずやん。ジャケットのベンチレーターが開いてました。

bさんイチオシ・・・あら?今日は加賀フルーツサンドが売り切れでした。

代わりに大好きなたまごサンド。

裏手のテラス席で海を見ながら至福の一時。

さぁ出発。この辺りから北陸自動車道は海岸線の近くを走るので眺めはいいです。が、パンダカーも多いので要注意です^^;

金沢西ICで降りて

のと里山海道です。

海岸を見ながらの気持ち良いルート。いつもは高松SAで休憩ですが、今日はパス。

バイクで砂浜を走れるというなぎさドライブウェイですが、barbie号は鉄分大好きですが塩分は大嫌い。
すぐに洗車ができない状況では絶対に近寄りません(笑)

今日は西山ICで降りてちょっと寄り道。一つ目のミッションは

道の駅 ころがきの里しかです。そういえば、ココは以前にキャンプした時にお風呂に入りに来た記憶が~

ディーラーの道の駅のスタンプゲットです。

お野菜が安い~♪雨具を持ってきてないから積載量はたっぷり(笑)小玉ねぎ、なんと新玉が200円。

さて、ランチ〜♪と思って奥能登丼のお店に電話してみたら法事ですって^^;

いったんのと里山海道に戻って能登空港へ向かいます。

前には怪しげな黒雲が^^;

終点の能登空港。地形的にどうもココは雨雲がたまりやすいらしいです。以前雨宿りをさせてもらったGS

能登スターライン。道の駅 桜峠の前は道の両側にサルビアが植わっていてむっちゃきれいです。これを見ると能登半島に来たなって気がします。

いつもはこのまま給油目的で輪島方面ですが、輪島は「まれ」効果で混んでるかも。給油の必要もないのでスルーします。

K6で曽々木方面へ向かいますが、この道が交通量少なくて大正解でした。

四季を感じる、まさに日本の美しい光景です。

いくつかの集落を過ぎたら

海岸沿いに出ました。

そして本日のランチは今新。前回は穴子丼を食べに来てました。

お店の裏はすぐ日本海。海の遠い京都人には羨ましい環境です。

ご飯の見えない海鮮丼いくらもたっぷりです。

海鮮丼もおいしかったけど、海藻の入ったお味噌汁やおばあちゃん作という自家製の大根の古漬けやうりのお漬物のおいしかったこと。出来合いのお惣菜の小鉢がついてくるよりずっとうれしいです。

能登と言えば漆。今回も塗り箸をいただきました。

岩の一部が窓のように空いている窓岩。

「まれ」でお馴染みの塩田。ザバーンってやったはりました。

ちょっと気になるカフェがあったり、

冬の日本海の荒波から家を守るための間垣。

能登半島の先端、北に向かうほど交通量も少なく

竜飛岬への道に似ていて私の大好きな最果て感が。

日頃、人だらけの都会に住んでいると、この光景に何よりも癒やされます。
2015090501.jpg
奥能登絶景海道。

木ノ浦海岸の展望台から

クネクネ道の先には漁村が見えていて、大好きな居組漁港の風景とそっくり。



オオカミケムリ~オオカミケムリ~と呪文を唱えてると・・・

さて、いよいよ本日3箇所目の目的地。
オオカミケムリ~狼煙と書いて「のろし」って読みます(笑)

おみやげの能登の塩といしるを買っておきます。いしる=烏賊汁とも書きます。
生臭そうで敬遠してましたが、和倉温泉の加賀屋さんに泊まった時に食べたいしる鍋がおいしかった~
これは家でも作ってみないと。とお買い上げ。でも観光客プライスで高かった^^;安いとこ、開拓せねば(笑)

今日は観光バスがいっぱい停まっていて、すごい数の人が灯台を目指して歩いています。

私も負けじと、禄剛崎灯台に到着。能登半島の最先端です。

ちょっと観光バスグループがお帰りになったスキを狙って(笑)
180℃広がる視界に、何時間でも眺めていたいです。

実はここ、美保関のツツジがあるんですよね〜こういうのを見るとまた美保関灯台にも行きたくなる(笑)

でも時間はすでに2時過ぎ・・・家からここまで420kmって事は・・・(笑)

能登ハンター、ショートカットせずに珠洲に向かいます。

そして見附島。またキャンプに来たいなぁ~

砂の浮いてるので要注意、ウンウンぺたぺたやってたら押してあげましょうかと親切にもお声をかけていただきました。

陽射しがなくなるとさむ~い、この寒さは京都までは耐えられそうにない(笑)
しまむらかユニクロに行って何か買う?でも無駄なお金使いたくないし・・・

ということで、とりあえず温泉にドボン(笑)

見附島のキャンプ上のすぐそばにある鵜飼温泉 宝湯。

前回、ISOちゃんとキャンプした時に見つけた温泉ですっかり気に入ってしまいました。

先客はジモティのおばあちゃん3人。石鹸もシャンプーもなしです。ふぅ~硫黄の香りはしないけど、ヌメっとしたお湯に癒やされます。すっかりまったりしていよいよ帰らないとやばい時間(笑)

そうだ!こういう時に山ガールだった時の経験がお役立ち。

番台のおばちゃんにお願いしていただいた北国新聞・・・新聞を読んでのんびりしてんと、はよう京都へ帰らな~
実は新聞は保温に役立ちます。山ガールだった頃、新聞はマストアイテム。
お昼のおにぎりを新聞に包んで置くと食べるまで保温にGOOD.食べる時にはお尻の下に敷いて。
多少、下が濡れていても水分取ってくれます。雨で靴が濡れたら丸めて入れたら湿気取りに・・・
そして何より絶大な効果は寒い時。ジャケットの下に新聞を一枚入れるだけでバッチリ保温なんです(笑)

ちょっとお胸がキツイけど(笑)ジャケットの下に新聞を巻いとくと温まったカラダから出た湯気も吸い取って湯冷め防止にもなるわけです。

時間は15時半、家まであと400km弱。のと里山海道のインターまで40km、北陸自動車道 金沢西ICまで130kmってとこかな。

帰りも能登スターラインを走って、

のと里山海道のインターまで戻ってきました。

西山PAでおかずを買って帰りたいけど遅くなるからパス。

日暮れが早くなって気ぜわしい。

思ったより早く時間は17時半、北陸自動車道の金沢西ICの手前で給油してここからは一気に帰ります。

寒くなることを見越して手袋は冬物にチェンジ。

帰りも金沢西ICから

小松空港から離陸の飛行機。

そろそろお腹ペコモードMAX…敦賀IC手前の南条PAが手招きしてます(笑)
でも南条PAから先は高速なのに山岳地帯。道路の脇にピカピカ目眩ましのライトが^^;
薄暮の時間帯、一旦明るい店内に入って休憩して、その後に真っ暗な山岳地帯の高速は自分がしんどいだけ。
ここはグッと我慢して

敦賀ICです。料金は1,890円。ここから京都の自宅まで100km。

マキノ峠に向かう山道は雪が降ってるのかと思うほどの虫の嵐でヘルメットのシールドが一気に真っ白け。
ウインドシールドがないと虫の攻撃が半端でないですね。

やっと明るい湖西バイパスまで戻ってきました。ここでもラーメンの誘惑が(笑)
でもカラダに新聞巻いてその端が首元から出てるというかなり怪しい出で立ち^^;

ちょっと頑張って安曇川のValorに(笑)ヘルメットのシールドが限界(笑)

虫だらけのシールドを洗って。

お腹も限界ってことでアップルデニッシュ。それから鶏ちゃんゲットしときました。

いくら新聞巻いていても鯖街道の寒さは耐えられそうにないので湖西バイパスから帰ります。

和邇のランプに新しい道の駅ができてました。チャリ圏内なのでまた来てみよう。
安曇川で寄り道したけど、何とか21時までに帰ってこれました。

本日の走行距離は久々の800km超え、819kmでした。
家に帰って顔を洗ってびっくり、洗顔の泡泡が真っ黒に(笑)

乾燥も心配なのでぺたっと貼って寝ました(笑)


nice!(51)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 51

コメント 20

tochi

美味しそうな海鮮丼
食べたいな~

ウラジオストック 772km バイクで簡単に行けそうですね

新聞紙の有効利用ですね
温泉上がってバイクに乗ると寒いのでどうするのかと思っていました

あの筋の方も、出入りの際には腹に巻いて行くそうです
映画で見ました
by tochi (2015-09-15 07:30) 

てるてる

バイク=うるさい=嫌なヤツ…とならないように、私は大通りに出るまで、エンジン掛けません^^;
もう北の方へ行くなら、メッシュジャケットいらないくらいになりましたね。
新聞紙とガムテープは是非携帯したいですね(笑)
by てるてる (2015-09-15 07:53) 

影風響

 えー毎度   ロンツーお疲れ様です。
総移動距離800㎞ですか、はんぱない距離でして強靭的な肉体と精神力には脱帽です。

今回のグルメ海鮮丼拝見しまして、オイラの理想とするどんぶりで
見ていて食したくなりますね、又「やおばあちゃん作という自家製の大根の古漬けやうりのお漬物のおいしかったこと」やっぱ漬物が美味しいとポイントUPです。

楽しく拝見させて頂きアリガトです。
by 影風響 (2015-09-15 09:38) 

もちっこ

出た♪ご飯の見えない海鮮丼♪
やっぱりこれくらい乗ってないと見た目的にも満足感得られませんよね(笑)
しかも一切れが分厚そうで食べ応えありそう(^0^)
おおかみけむりで「のろし」
読みの難しい地名は大きな声では言えませんわ(;▽;)
日が暮れるのがどんどん早くなってきて ちょっと寂しくなってきましたね。
寒い中 新聞紙巻いてのご帰還お疲れ様でした♪
by もちっこ (2015-09-15 12:16) 

たくや

昔は新聞紙にビニール袋、寒いと何でも使いましたよ(笑)
懐かしいです!
by たくや (2015-09-15 17:53) 

taka4

マンションのマダムは毎週出動するbarbie号が気になってたんですね(笑)能登半島への道のりは手に取るようにわかります。なぜかほっこりする好きな場所。ジャケットが間違いであることに気づきしまむらに飛び込んだ事思い出しました。自分なら遠方で帰りのことを考えると15時過ぎまでよういません(笑)ヤッパスゲー
by taka4 (2015-09-15 21:13) 

thief

能登って意外に奥深いですねー
先週、金沢に社員旅行で北陸に行きましたが
まれちゃんみたさに能登行きを画策しましたが
遠すぎました〜往復800キロも凄いけど
夕方まで往路ってとこにびっくりです。泊まりかと思った〜
by thief (2015-09-15 21:27) 

SerowGOGOGO

私も塗り箸もらいましたよ~(^^)
by SerowGOGOGO (2015-09-15 21:34) 

hide

千里浜に行ったのは中学生の時です☆
行きたいなぁ~奥能登~♪
バイクだと、この距離行けるんですね(^^)
いまとっても〝バイク〟やりたいです!!!
by hide (2015-09-15 22:05) 

ぜふ

一日800キロ! 東京-広島の距離じゃけー^^;

よくお尻がもちますね・・ やっぱそこはハーレーなんでしょね♪
by ぜふ (2015-09-15 22:48) 

さる1号

新聞紙で湯冷め防止、なるほどアイデアですねぇ
真似しよ~っ^^
by さる1号 (2015-09-16 06:21) 

tsune

イクラたっぷりのご飯の見えない海鮮丼♬
美味しそ過ぎます!!(*^^*)
by tsune (2015-09-16 08:23) 

HIRO

こんにちは。
山口に居た頃、夏休みで、大阪南港まで広島から夜間フェリーで行って、能登へ…禄剛崎のYHにも泊りました。
最近は高速とか出来て楽に行けるんですねぇ。
海鮮丼も素敵(笑)
by HIRO (2015-09-16 14:39) 

j-taro

その距離なら確実に泊まりです(^^;
by j-taro (2015-09-16 19:20) 

ma2ma2

海鮮丼、結構ボリュームありますね(^^)
上の刺身だけで十分かも(笑)
by ma2ma2 (2015-09-16 19:56) 

おチャッピーこと(Yasuko.Otani)

すごっ!800キロ!!゚+(艸゚Д°)シュテキッ★
いつもブログ楽しみにしています。
バイブルのように読ませていただいてます。私は、その半分走るのが精一杯かなぁ。。(o^^o)♪ bさん素敵すぎ~。
by おチャッピーこと(Yasuko.Otani) (2015-09-16 23:59) 

河原

高速使っても600kmぐらいが限界かなぁ~
流石は山ガールですね~^^;
by 河原 (2015-09-17 06:34) 

響

もう朝晩が寒くなったよね。
さすがに能登だけあって海鮮丼の刺身の
分厚さに震えます。
なぎさドライブウェイを走りたくなりました。
国道に出てすぐのスタンドで洗えたよ。
by (2015-09-17 09:39) 

テリー

820Km ですか、すごい距離ですね。
完全に、脱帽です。
奥能登、私も行きました。
by テリー (2015-09-17 16:39) 

barbie

☆ tochiさん、
さすが海のそばの海鮮丼はお刺身の分厚さが違いますね。
ウラジオストックまで陸続きなら日帰り圏内(笑)
Tシャツ買わずに新聞紙で保温できてラッキーでした。

☆ てるてるさん、
お互い気を使いますね。
私も朝の8時までに出発の時はペタペタしてマンションの入り口でエンジンをかけるようにしています。
乗らない人にとってはせっかくの休みの日に安眠妨害って言われそうです^^;

☆ 影風響さん、
精神力なんて何もないですが(笑)体力だけは任せてですね。
さすが能登の海鮮丼は期待を裏切りませんでした。
実は翌週も海鮮丼に行ってきたのですが、ここもすごかったですよ〜
乞うご期待(笑)

☆ もちっこさん、
美味しい海鮮丼を求めてツーリングしているうちにどんどん目が肥えてきました(笑)
もう少々お刺身の量が多いぐらいでは満足できない(笑)
やはりお刺身は分厚いのがいいですよね。
狼煙(のろし)は知ってる中でもかなりの難読漢字でした^^;

☆ たくやさん、
これからは雨具は持って行かなくても新聞とゴミ袋は必携ですね(笑)

☆ taka4さん、
仲いいマダムが3人ほどおられるんですが、みなさん若ければバイクにとおっしゃいます(笑)
能登半島のほっこり感いいですよね。
高速代が千円時代なら毎週でも行きたいです。

☆ theifさん、
のと里山海道ができてから輪島までは便利になりましたね。
でも金沢から半島の先となると距離あります。
キャンプ道具持ってと思ってたんですが、翌日が雨で断念しました^^;

☆ SerowGOGOGOさん、
塗り箸何色だった?(笑)

☆ hideさん、
私はバイクに乗るまで行ったことがなかったのでむっちゃ新鮮です。
バイクの車種によると思いますが、大型バイクなら能登半島はすぐですよ〜(笑)
お子さんの自立まであと数年ですね(笑)お待ちしています(^_-)-☆

☆ ぜふさん、
東京ー広島を東名+名神+山陽道で走れと言われればお断りしますが(笑)
北陸道+のと里山海道むっちゃ楽しいですよ〜
お尻?まだまだ走れますよ。やっぱり体幹鍛えてるおかげかな(笑)

☆ さる1号さん、
雨具忘れても新聞紙必携ですね(笑)

☆ tsuneさん、
さすが能登半島、海鮮丼のレベルの高さに震えました(笑)
景色も最高ですね。

☆ HIROさん、
禄剛崎のYHですか。今でもあるのかな〜
最近は高速、のと里山海道が無料になったおかげで気軽に行けるようになりました。
距離走って海鮮丼を食べに行く甲斐がありますね。

☆ j-taroさん、
できればキャンプしたかったんですが翌日の予報が雨。
行き帰りに渋滞のないルートなので楽勝でした(^_-)-☆

☆ ma2ma2さん、
お刺身の分厚さに大満足でした。
ガッツリ完食したのに、帰りはもう腹ペコモードでした^^;

☆ おチャッピーこと(Yasuko.Otani) (さん、
いつもありがとうございます。
バイブルなんてとんでもないですが、節約ルートとかは参考になるかもです。
鳥取までの往復も大したもんだと思いますよ。
殿堂入り目指してがんばってくださいね。

☆ 河原さん、
北陸自動車道+のと里山海道はほとんど渋滞がないので楽に走れました。
京阪神の渋滞の道は10km走るのもヘトヘトです(笑)

☆ 響さん、
暑い、暑いと言ってたのがなんか懐かしいですね(笑)
能登半島の海鮮丼はレベル高いですね。
能登丼のキャンペーンやっているので食べつくしたいです(笑)
洗車のできるスタンドもあるんですね。
KTMで走ってみようかな(笑)

☆ テリーさん、
気分よく走ってるうちに距離が伸びました(笑)
奥能登いいですよね〜

by barbie (2015-09-18 00:06) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0




ジオターゲティング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。