SSブログ

Muddyfoxで行く浅井食堂のハンバーグランチと吉田山大茶会 [Muddyfox MFB ④号機]

2018年6月3日(日)。
前日はしっかり由良川橋梁で鉄分補給して楽しいツーリングでした。日曜日はチャリで琵琶湖にでも行こうかなと思ってましたが、起きるの遅くて(笑)遅いとJRでの輪行はNG。

 

前の日のツーリングが楽し過ぎた翌日って、どこに行っても満足できない気がしてどうもエンジンかからないんです(笑)

 

そうだ!今日は吉田山の大茶会の日でした。

 

先日、丹波篠山へ竹海ツーリングにの帰りに岩茶房ことりでポスターを見かけて行こうと思ってたんです。

 

清涼飲料水を飲まないbさんですが、お茶は大好き。しかもペットボトルじゃなくて、自分で入れるお茶ね。




本日も朝抹茶をいただいて、

とりあえず浅井食堂へ。早めのランチをいただきます。

2018060312.jpg

がっつりと(笑)安定のハンバーグとクリームコロッケ。ハンバーグはフルサイズですよ(笑)

お行儀が悪いと思いつつも、我慢ができずに熱ご飯をお皿にぶちまけて(笑)だってドミグラスソースが美味しすぎて単独で食べるのもったいなすぎるし(笑)

途中でマスターが熱々のドミグラスソースの追加をくれはりましたよ。

もう大感激!ドミグラスソースの海に熱ご飯♪これだけでご飯3杯ぐらい食べられそうな感じ(笑)

お腹いっぱいになったところで、吉田山へ向かいます。まぁチャリで10分ぐらいです。

吉田山といえば京都では壬生寺とならんで節分祭で有名なんですよ。まずはお清め。

お天気良すぎて暑いぐらいで、あじさいがしなしなに^^;


梅雨前で湿気がないのっていいですね。階段を上がっていても爽やかな風が吹き抜けていきます。

節分祭では鬼が暴れまわる広場も


今日はお茶屋さんの出店でいっぱい


楽器の演奏もありましたよ。

一台の軽トラックが停まっていると思ったら茶席に早変わり。涼しげに掛けられた 布は奥様の手染めだそうです。

ハーレーでもやってみたいなぁ。これで全国行脚(笑)でもハーレーに茶席を設えるのはチト無理か^^;だれかキャンプに軽トラ乗ってこないかな(笑)

JTCAのブースでも中国茶のお茶席があるので行ってみました。

すでに13時までのお席は埋まっていました。

手工芸茶の玖瑰仙子(メイグイセンズ)のお茶席に参加してみました。

 

こんな真っ黒けの玉ですが、緑茶と様々な花茶を組合せて手作りされる贅沢なお茶です

 

 

林 圭子先生がデモンストレーションしてくださいました。


お菓子もいただきます。


いちごがおいしかった。

目で楽しみ、香りで楽しみ、味を楽しむことができます。

一番印象的だったのは「お茶に気を入れる」ということ。日頃は何気なく茶葉にバシャバシャとお湯を掛けてお茶を入れていたのですが、静かに時計回りにお湯を注ぎながら気を入れること。

実際に気を入れた一煎目とニ煎目を比べてみたら、その違いに驚きました。

ニ煎目は薄いからじゃないの?という疑問にもお答えいただいて、三煎目はまた気を入れて時計回りで。本来ならニ煎目より薄いはずなんですが、しっかりとお茶の香りが楽しめましたよ。これからは家で入れるときも絶対に気を入れようと思いました。

最初は緑の汚らしい玉(失礼!)だったのが、

ニ煎目、三煎目とだんだん花が開きました。グリーンは緑茶、白は菊、そしてピンク色が玖瑰(メイグイ)です。

 

玖瑰について帰ってから調べてみたら玖瑰とはバラ科のハマナスの花のことで、香りが高く紅茶や黒茶など強いお茶とブレンドして飲まれることが多い。ビタミンCが豊富に含まれていることから美容効果があるといわれていると書かれていました。

 

玖瑰仙子とはバラの妖精という意味で確かに茶葉が開き始めるとまるで眠りから目覚めたバラの妖精が踊り出すように見えました。


お茶席でジャバジャバと掛けられたお湯がお盆から溢れないので不思議に思ったら、なんとホースから下のバケツに落ちるようになってました!なるほど!
このお盆いいな。

14時からの武夷岩茶(ぶいがんちゃ)、世界遺産の武夷山の岩山は、白亜紀の時代(今から約一億四千万年前から六千四百万年前の時代)に海底から隆起して出来た岩山で、その岩に含まれる豊富なミネラルを吸収して岩場や岩の谷間、岩の窪地や岩裾などに岩茶は自生して力強く成長していきます。

 

参加してみたいですが、さすがに14時までは待てないのでお茶を買って帰ります。

2週間前に訪問した丹波篠山のことりも出店されてました。

毎日、朝抹茶とグリーンスムージーを作っていますが、朝によいお茶ということで先日ことりで飲んだ白茶の葉を買いたいのでことりに行ってみました。

お隣の京都の岩茶房で販売されていると紹介していただいたので発酵茶の銀針白をお買い上げ。

たかがお茶。気軽にペットボトルでも飲めるお茶ですが、奥が深いわと感動した一日でした。


せっかくなので家に帰ったらお茶を入れてみますよ。ちゃんと計って


焼き立てのアップルシナモンケーキと一緒にテラスでいただきました。


天草晩柑の皮がたまってきたので一晩水に晒して。


お天気がいいから一日でいい感じに乾きましたよ。このあとグラニュー糖をまぶしたら出来上がりです。
梅雨の晴れ間の一日に、中国茶を味わえる楽しい一日でした。

emojiF_08_054.gifSunshine and Happiness8992677.gif

 


nice!(56) 
共通テーマ:バイク

nice! 56




ジオターゲティング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。