SSブログ

五山送り火 2019年 [京都]

2019年8月16日(金)五山送り火です。お盆にお迎えしたご先祖さまをお見送りする大切な行事。お祭りというよりは京都の人間にとっては大切な宗教行事です。


台風の接近で警報が出ていますが、京都市内まだ雨は降ってません。


朝のフルーツは桃。やっぱり桃は冷えたのをそのまま食べるのが一番おいしいと思う!!


ということで銀閣寺の「ますたに」のラーメンです。いつもは行列ができていますが、やっぱり台風の影響なのかウェイティングなしで入れました。


毎年恒例の銀閣寺門前での護摩木奉納へ行くことに。




最近ちょっとC国やK国の人が減って静かになったような(笑)



あらら〜


台風の影響のため護摩木の奉納は中止ですって^^;


銀閣寺の門前ですが、やはり護摩木の奉納はありませんでした。


何はともあれ、明日はご先祖様を心静かにお見送りできますように。


雨が降りそうになってきたので、サクッとデザートを食べて帰ってきました。


夜半になって風が強くなってきましたが、山に囲まれている京都には台風はやってこないのです。フライング五山送り火。男前豆腐の4日間限定の「五山の送り火とうふ」です。売上の一部が保存会に寄付されるということで買ってきました。もう少し濃いお醤油の方が模様がわかりやすいですね。


翌朝、五山送り火の「妙」「法」の「法」、準備万端のようです。どれだけ雨が降っていても五山送り火の日にはピタリと止むのが京都なのです(笑)


自宅前が交通規制になるので遠くへ出かけると家に帰ってこれなくなるので近場ランチ。
安定の浅井食堂のハンバーグ×エビクリームコロッケ。


通常130グラムのハンバーグを180グラムのフルサイズにボリュームアップしてもらっています(笑)そこへどーんとご飯を放り込んで(笑)


ここのデミグラスソースが美味しすぎて残すのがもったいない!こうやって食べるのが一番キレイに食べられるのです(笑)


さて、送り火まであそ数時間になりました。ここでまたまたフライング送り火(笑)


本日のお干菓子は北山の長久堂さんのもの、五山送り火を模したゼリー状のお菓子がかわいいでしょ。さて、ジムに行ってさっぱりして帰ってきて午後8時。



東山如意ヶ嶽の「大」が点灯です。


人それぞれのお見送りの仕方があり、屋上でビアパーティーもありでしょうが、うちは家族だけで静かにお見送りをしました。


西側の部屋からは、舟形と左大文字が見えますが、最上階から「妙」と「法」がきれいに見えました。妙法は山が低いのでなかなか2つ一緒に見えるところが少なくなってきました。

2019081666.jpg
再び我が家のリビングから、大文字は消えかけてきましたが、フルムーンが登場してました。
台風で護摩木は奉納できなかったけど、今年も無事ご先祖さまをお見送りできてよかった。
今年も暑い夏でしたが、なんだかお名残惜しいなぁ。送り火が終わると暑かった京都にも涼風が吹き始めます。



そして、翌朝は早朝に銀閣寺の門前に集合して、


東山の如意ヶ嶽に登ります。気温は27度ですが、湿度が高い。


夜明け前の京都市内、月が出ています。


まずは金尾のところの弘法大師さんにご挨拶して、(写真は明るくなってから撮りました)

こんな早い時間なのに、
金尾のところの消し炭は小さいのばっかり(金尾=大の字の中心の交わっているところ)



消し炭をいただいている間に徐々に京都市内に夜明けが近づいてきました。


水蒸気が多いので霞んでいます。


京都市内の南の方角。


ちょっと寄ってみると京都タワーが見えます。


こちらは真西方面。緑の帯状の部分は手前が高野川、奥が鴨川、その間に下鴨神社があります。


よく見るとうちのマンションも見えてます。って昨日大文字が見えてるんだから当たり前ですけど(笑)


今回は人力バイク部隊長のくっさん。さん(左)、パリから遊びに来ている友人の甥っ子NICOちゃん、(中央)そしてbさんです。


記念撮影も終わったので下山します。


途中でからのペットボトルにお水を頂いて帰ります。冷たくて気持ちがいいです。


東山如意ヶ嶽へは約20−30分ぐらいで登ることができます。いつもはこのまま解散となりますが、今日はツーリングに行く予定もないので、このままお茶しに行くことに。


学生時代の通学路の哲学の道。


天王町のドトールで朝ごはんです。チャリ好きが三人集まれば当然チャリの話に。
以前パリに滞在したときにはNICOちゃんのパパがマウンテンバイクを借してくれはったんですよね。当時のブログ。あれ以来パリには行ってないので、NICOちゃんから聞く久々のパリ情報が楽しかったです。いつかチャリで古城めぐりをしてみたい、そして大西洋まで走ってみたいなぁ。今日はNICOちゃんはママチャリでしたが、次回パパが日本に置いているチャリの整備が終わったらビワイチ行きましょう。


いただいてきた湧き水で朝抹茶です。これだけ遊んでも家に帰ったらまだ9時前でした(笑)


消し炭は半紙に包んで水引をかけます。京都では玄関に祇園祭のちまきと一緒に飾って厄除けのお守りになります。


一雨やり過ごして、ランチはお気にの「鳳飛」


相変わらずすごい行列です。


名物のクワイ入の焼売。(れんこんではないよ)


そして春巻


お気にの辛子鶏には山盛りの白ごはん(笑)従者は小さい方(笑)辛い辛い辛子ソースを卵スープで下を冷やしながら完食(笑)


コンビニのアイスでちょっと冷却しながら帰ったのはいいのですが・・・

【備忘録】bさんのアゲハの幼虫観察日記(笑)


8月8日、我が家のレモンの木です。花は三輪咲きましたが、実が付く前に花が落ちました。
猛暑にも枯れずに頑張っていたのですがンンン???


蝶を育てる趣味はありませんので、お土産付きで風に乗って去っていただきました(笑)



8月13日、大山キャンプから戻ってきたら、キャー、緑のおっきい子が(笑)


とにかくすごい食欲です。

8月14日


ムシャムシャ


8月15日台風が来ているというのに、最後の一葉です(笑)


隣の山椒の木もすでに丸坊主(笑)


仕方がないので、キャベツでも食べといて(笑)


ちっこいのもどこからかやってきてキャベツの上で鉢合わせ!!が、調べてみたら、


アゲハチョウの幼虫はキャベツは食べない!!
食欲が旺盛なので多量の柑橘類の葉を用意してください。

と言われても台風は来てるからホームセンターも閉まってるし、


そうだ!マンションの庭には柑橘類の葉があったよということで、風で飛ばされそうになりながら、枝を数本(笑)


空になっていた栄養剤のボトルを切って


水を入れて枝を挿したら、立派な柑橘類の林?が完成。


おっきい青虫ちゃんも林の影で風を避けています。


台風の去った8月16日、おっきい青虫ちゃんもちいっちゃい虫ちゃんも無事でした。


柑橘類の林がお気に入りのようでせっせと食べたはります。


8月17日、大文字の消し炭をいただいて帰ってきたら、おっきい青虫ちゃんが見当たりません。なにやら葉っぱの上に黒い戦いのあとが(涙)でもその葉っぱの付け根あたりにはちっちゃい子が緑の青虫ちゃんに変身してました。
自然は厳しいなぁ。この子が蝶になる日はやってくるのでしょうか・・・

emojiF_08_054.gifSunshine and Happiness8992677.gif9608494.png

nice!(57) 
共通テーマ:バイク

nice! 57




ジオターゲティング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。