SSブログ

ハーレーで行くアクアイグニス・笠庵ランチとGUSOKUの誕生日 [Harley-davidsonXL883R]


2019年11月10日(日)GUSOKUの誕生日ですが夕食までは走りますよ(笑)

この週末は雨の心配もないので土日を利用してツーリングプラン2019の伊勢道コース(3000円)を申し込んだのは前記事の通りです。。

前日は三重県側からアプローチして、和歌山県の那智勝浦でマグロ丼を食べて湯川温泉で源泉かけ流し温泉を楽しんで570km、途中でめでたく25万キロを達成しました。


せっかくなので、今日も走りますよ(笑)目的地までは88km、時間にして1時間ちょっとです。

家を出たのは7時半ぐらいでしたが、さすが日曜日の京都市内は混んでません。
蹴上のねじりまんぼうのあたりの紅葉もだいぶん進んできました。
新名神の分岐地点の草津田上の工事渋滞は表示されていましたが、

前日よりは渋滞も短めで、すぐに快適な新名神へ。
新名神から、東名阪の分岐地点亀山西JCT。今日は鈴鹿方面へね(笑)
この斜張橋の下あたりがちょうど目的地の温泉になります。
高速料金は1,280円と表示されていますが、ツーリングプラン2019を申し込んでいるので、この週末は範囲内の走行であれば3000円で高速乗り放題です。すでに前日で元をとっているのはブログに書いたとおりです。
以前は東名阪の鈴鹿ICを降りてひたすら走っていましたが、新名神ができたおかげで菰野ICを降りたら目的地はすぐそこ。

今は迂回路の形ですが、新しい道ができたら直結しそうな予感です。
最近観光バスが多くてパーキングがいっぱい。何かと二輪は迫害され、狭いパーキングに押し入れられそうになるのですが、原付きと一緒じゃお互いに気を使うじゃないですか(笑)少し離れたパーキングなら文句は言われません。
IMG_5032.jpg
青空が水面に映り、申し分のないお天気です。
平日は600円ですが土日は800円、でも温泉とレストランが隣接しているし、お昼寝場所もある。

4時間以内なら園内をウロウロして何度でも温泉に入れるというのは魅力的です。
さすが朝の9時過ぎとあって、温泉もガラガラです。
前日のきよもん湯のpHは
ここもかなりのヌルヌル度です(笑)
前日のようなジモティーが多い温泉はマナーがいいので快適なんですが、ここみたいな大規模な設備のところは不特定多数の人が利用するから、まぁ驚くこと多し(笑)だから今日みたいな貸切状態だとストレスフリーで最高です(笑)
今日は長居するつもりなので、しっかりとシャンプーまでしましたよ。洗髪後しっかり乾かさない状態でヘルメットかぶるのはNGなので・・・
温泉はひとまず終了。持ってきたジャージを履いてランチです。
メニューはと・・・お目当てにしていた菰錦豚のカツ丼は欠品ですと・・・
レストランの受付を済ませて
一番乗りかと思ったら四番でした(笑)
すぐに名前を呼ばれて椅子席へ。ここ以前来た時は全部座敷席だったような。個人的には椅子席の方が好きです。
本日のランチは・・・とさっき欠品だった菰錦豚のカツ丼が復活してました(笑)お味噌汁は一回までおかわりできるとのこと。小鉢のホタテの佃煮もおいしかったです。

分厚いカツ丼。脂もくさみがなくておいしかったです。

ふぅ~週末はジムに行かないのについつい食べすぎてしまう^^;
ランチの後はまた温泉に入って、温泉の後はお昼寝(笑)
15分ぐらいのつもりが45分も爆睡してました。よほどお疲れなのでしょうか(笑)
さっ今日は午後から用事があるので帰りますよ。
帰りも新名神経由で帰ります。左側にはアクアイグニスのパーキング、満車の様子が見えます。

時間が早かったので交通量は少なけ。

京都東ICは手前の蝉丸トンネル(笑)蝉丸の坊さんといえば、坊主めくりとか(笑)小倉百人一首の十番の歌人、「これやこの 行くも帰るも わかれてはしるもしらぬも 逢坂の関」で有名ですね。
自宅近くの黄葉、

本日の走行距離は185km。
日曜日のお散歩ツーリングとしてはちょうどいい距離でした。途中でデザートをしなかったので、家に帰ってからナシのジェラート。前日に温泉のマダムからいただいた温泉水で一服点ててみました。
龍安寺の近くの実家へはチャリで(笑)途中で天神さんの前の粟餅屋さんにお立ち寄り。
実家に着いたら・・・変わり果てた姿でしたが父が喜んでくれました。
目的は来週のお宮参りの衣装を整えるためなのですが、母がしっかりと和ダンスの管理をしてくれているので助かりました(笑)
嫁入りに持ってきたは、自分では管理ができないのでそのまま実家へ持ち帰ったという色無地。まだしつけがかかったままです。
「寿光織(じゅこうおり)」でお題は嵯峨野への道。庵の周りに四季の花が咲き乱れています。
寿光織はとは、金糸や色とりどりの糸で織り描かれた文様が特徴の織物で、使われる糸は、上から染料をかけても、染料の色に染まらないので、着物を違う色に染め直しても、絵柄の部分は染まらずに、きれいなまま浮き出てくることから結婚前に寿光織の着物を仕立て、結婚後、黒地に染め直して黒留袖に染め直すことも可能だそうです。
家紋、七曜の陰紋付きです。寿光織は京都発のブランドで、その品質は、京都でもトップの位置に立つと言われているため、長い間、着物愛好家から愛され続けてきましたそうです。こんな素敵な着物を揃えてくれた父母に感謝です・・・って今頃遅いですが^^;
おめでたいイベントなので、帯は青海波、サーファー喜ぶ波の柄(笑)当時、部屋の壁紙まで波の模様にしてました(笑)
さすがにピンクやオレンジの帯揚げや帯紐はまずいやろってことで
紫系をチョイス。嫁入りのために両親が揃えてくれた和装一式なのに放置して申し訳ない気分でした^^;GUSOKUの結婚式に続いて今回陽の目を見ることになってよかったです(笑)
さて、衣装が整ったので、本日最後のミッション。GUSOKUのお誕生会です。
と、いっても従者は湘南だし、お嫁ちゃんも里帰り中なのでGUSOKUと二人だけです^^;
安定のハンバーグ、ドミグラスソースもたっぷり添えていただきました。

母息子でドミグラスソース好き♪しっかりさらえておりましたよ(笑)
食後はワッフルでお祝いしました。来週はイベントのため、GUSOKUと一緒に島原に行きますよ。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
Sunshine and Happiness8992677.gif9608494.png

nice!(45) 
共通テーマ:バイク

nice! 45




ジオターゲティング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。