SSブログ

京都の夏越の大祓・護王神社へ [京都]

2021年6月、一年のちょうど折り返しにあたる6月30日にこの半年の罪や穢を祓い、残りの半年の無病息災を祈願する神事です。

最近、暑くなってきたのでランはお休み、従者と一緒にウォーキングに切り替えて毎朝ですが、今日は京都御苑方面へ、

猿ヶ辻の烏帽子をかぶったお猿さんにご挨拶をして

烏丸通へ、

はい、この門が歴史に出てきた蛤御門の変の蛤御門でございますよ〜(笑)

烏丸通を渡ったところにあるのが

護王神社、
2021063020.jpeg
護王神社は足腰の守護神、いのししの護王神社ということで手水舎はいのししさま、アジサイをクンクンしてるみたいで可愛い(笑)COVID-19で最近はお参りに行っても水のないところが多かった。今日はアジサイの花手水で気分がいい!

茅の輪くぐりの手順に従って

左→右→左ね、しっかりお参りしてきました。

参拝でいただけるうちわ。うらには護王神社夏越の祓、「みな月のなごしの祓する人は千年の命のぶといふなり」と書かれています。このうちわキャンプでも大活躍。あ〜早くキャンプに行きたい!

帰りもまた京都御苑を通って、

京都御苑の中のど真ん中にどーんと清水谷家の椋、樹齢は何と300年だそうです。

通勤時のチャリでは砂利道を走ることが多いけど、ウォーキングのときはちょっと逸れてバッタ原とか、

森の中の道が気持ちいいです。

出町の桝形商店街は七夕の飾りが

京都七口の一つ、鯖街道口

帰りに梨木神社の染井の井戸の名水をもらってきてお抹茶一服、今日から瓔珞文の夏茶碗解禁です。

京都では夏越の大祓に水無月を食べます。出町の有名な豆餅やさんで買ってきたのですが、最近ひどい・・・
店員さんによってはすごく高飛車だし・・・休日ともなれば周辺の道路は他府県ナンバーの車で大渋滞・・・
昔から住んだはるおばあさんが、タダの豆餅屋のくせにと言ったはったのを聞いた時は???だったのですが、
確かに〜本物の京都の老舗なら、狭い商店街の通路にお客さんを長時間並ばせたりはしはらへんよね(笑)自転車で通る時にむっちゃ怖いし・・・休日は完全予約制にするとか、付近の住民に迷惑がかからない方法を考えてほしいな。

鯖街道口から河合橋を渡って、出町橋のところに、橋の欄干のところに松が(笑)ど根性松というらしいです。
まもなく橋の歩道の工事が始まり撤去されるとのことですが、鴨川公園に移設されるとのことでホッとしました。

まだ始まったばかりの2021年の夏ですが、今年も祇園祭りは山鉾巡幸はなし、下鴨神社の夏越の神事、みたらし祭りはどうなるのかな・・・

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


従者がファイルのレジストリを直してくれはったので少し動きがマシになったiMac。新しいのが出たので買ってもらえるかなという期待も抱きつつ(笑)もう少し使うことに。

Instagramでブログ見てますよとフォロワーさんから言っていただくと励みになりますヽ(=´▽`=)ノ
ブログはなかなかタイムリーに書くことが難しいの日々の出来事はInstagramでよろしくおねがいします
8992677.gif
Sunshine and Happiness8992677.gif9608494.png




nice!(51) 
共通テーマ:バイク

nice! 51




ジオターゲティング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。