SSブログ

大山頂上♪コーラーはおいくらでしょう?(笑) [Harley-davidsonXL883R]

 

大山キャンプの続き、
2018年8月13日(月)夏季休暇3日目、カレンダー通りで行くと出勤日なのですが、7月の休日出勤の代休をいただきました\(^o^)/

 

今回宿泊した下山野営場は標高700mのところにあり、大山への登山基地なっています。大山の頂上は標高1,710mなので登るのは1,000mちょっと、マレーシアのキナバル山の4,000mに比べたら登れそうな気がしてきた(笑)

 

下山野営場の前が夏山登山口になっていて、もうこれは登ってくださいと言わんばかりのロケーション(笑)




 

 

まずは朝ごはん。前日のお豆腐の残りに具を加えてお味噌汁。

そして大山に登るからお弁当代わりにウインナーを挟んだパンも用意しておきます。

もちろんフルーツも。前日の北栄の道の駅、北条で買ったハニービーナスです。

本日の目的は大山の五合目まで。体温が高いので虫によく刺されます(笑)虫よけは二種類必須です。

足元は任せておいて!先日お直しから戻ってきたばかりのダナーライト。登山専用ではないけど、ミシュランのソールに張り替えたお蔭でグリップ力もバッチリ。足の反りがよくなりました。

身の回りのもので使えそうなものを持っていきますが、バッグが^^;

 

でもいくらなんでもビニール袋を下げて山登りは無理なので、まずはモンベルショップへ。朝早くから開いているのがうれしい。

軽量のリュックを手に入れます(笑)

こちらもサコッシュと一緒で、折りたためば手のひらサイズに収まります。積載量のないハーレーの必需品になりそうです。

しまなみ海道に行った時に買ったサコッシュはサイクルセーバーのロゴ入りの限定でした。大山限定のとかあれば色違いで買ってしまいそうです(笑)

うーん、欲しいサイズのオレンジ色がなかったので

ターコイズブルーになりました。


 

モンベルショップ前のマンホールの蓋。

モンベルショップの前からの景色。米子の先の弓ヶ浜までくっきり見えてます。その先、右側は私のお気にの美保関になります。今日は一日良い天気になりそうです。


さぁ出発するよ♪

 

一木一石運動、本日は五合目までの途中離脱の予定ですが、とりあえず小さめの石を一個持っていきます。

要所要所に案内板が設置してあるのでガイドさんがいなくても安心して登れそうです。

 

登り始めは木立の道。標高は750mで気温は高くないのですが、湿度が高くて一気に汗が吹き出ます。

 

大山夏山登山道 一合目

 

続いて、二合目

少し歩くと標高1,000mの標識が出てきました。

 

三合目


 

標高1,100m、まだ半分も登っていないのに、階段状の道が高くてよいしょっとお尻が鍛えられます(笑)

四合目、

木々の間から少しずつ景色が見え始めました。

標高1,200m

五合目に到着。


とりあえず本日の目標は達成したということで飛んでおります(笑)



少しずつ視界が広がりはじめたのでもう少し登ってみます。


頂上まではたったの1.4kmですが、山の距離は遠いのよね(笑)

とりあえず六合目の避難小屋を目指します。

 

標高1,300m。

やっと外界を見下ろせるところまで来ました。

六合目の避難小屋です。

中をちょっと見てみる?非常用のトイレのキットなんかもあるようですが、

今回はお世話にならずにすみました(笑)

 

一気に視界が開け風が気持ちいいです、

ここで引き返すつもりなので、お湯を沸かしてお茶します。

 

買ってきた大山開山1300年マーク入りのどら焼きがおいしい。もっと買ってくればよかった。

 

持ってきたカフェラテを飲んでほっこり。

六合目から上も結構ファミリがーが登っていきます。

もうちょっと登ったら雲の上に出られそうです(笑)bさんでも行けるかなととりあえず前に進みます。

 

標高1,500m。

絶景効果かな(笑)下の方はきつかったのに、上の方は思ったよりも道はなだらかです。

 

気持ちのよい風に吹かれながら

 

八合目です。標識のヤラレ具合で自然の厳しさを感じます。

八合目を過ぎると草原の中の木道に出ました。

 

標高1,600m。もう完全に雲の上の人です(笑)。





途中で石室と頂上の二手に分かれるT字路に出ました。こういう時は近い方を選ぶ(笑)



 

九合目を過ぎると

頂上が見え始めました。

 

頂上付近にある、一石運動の石置き場へ持ってきた石を置くことができました。

 

喉が乾いたので売店へ。おーっパンが一個300円!

なんとペットボトルの飲料がなんと500円でした。
でもbさんなら1000円もらっても運ぶのお断りやわ(笑)

 

頂上の石碑のところで500円のコーラーを置いて記念撮影です(笑)
20180813106.jpg
登頂の達成感を味わいながら山頂でしばらくまったり。

ここまで3時間25分でした。
ここで重大なミスに気づきます^^;お互いが相手が持ってるものと思ってたサンドイッチ。キャンプ場に置き去りにしてきました(笑)
食料の持ち合わせもないしそのうち腹ペコモードMAXになりそうなので下山します。

 

蓄えのないbさんはウルトラマンでいえば、青から赤になって強制終了するタイプ、ツーリングもスピードは出ないけど、休憩が多いのは苦手な人(笑)

疲れてくると蛇籠に足を突っ込んで転けそうです^^;



石室

水はほとんど残っていませんでしたが池のあともありました。

行きにも通った別れのところに出ました。

休憩の多い従者にお付き合いしているとそのうち復活できなくなる予感がしたので一人でちゃっちゃと下山します(笑)

 

燃料切れの寸前で無事下山できました。

参道市場でご褒美の日向夏のジェラートタイム。

 

 

今回は従者がたびたび休憩を要求するので6時間もかかりました(笑)

消費カロリーがやばいなぁ(笑)

 

従者がまだ降りてこないので待ってる間に付近を散策。ツーリストインフォメーションにはカーシェアリングもありました。ただ、オンラインでの予約ができないので借りるのも返却もセンターが開いている時間内だけ。夜間にちょっと買い物にができないのは不便だな。

 

筋肉痛にならないよう、温泉でしっかりとストレッチしておきます。


そのうち下山してきた従者と合流、かなりお疲れモードなのでキャンプ飯はやめにして、豪円湯院の温泉の二階で食事です。

 

ここ、お蕎麦もおうどんも普通でしたが(笑)、

食べ放題の豪円豆腐のおいしかったこと。

バケツいっぱい抱えて食べたいぐらいでした。

ぷふぁぁ〜生ビールがおいちいよ♪生まれて始めてビールが美味しいって感じた(笑)

なんでも売ってる大山参道市場。米子市へのふるさと納税でおなじみの大山ハムが。ソーセージを買っておきます。

さっきはジェラートだったけど、白バラ乳業の牛乳モナカもいっとこ。

 

表に出たらさっきまで登っていた

大山に虹がかかっていました。

モンベルショップの前からのサンセット。美保関から境港、そして弓ヶ浜までオレンジに染まって見えました。翌日帰る予定でしたが、大山付近を走ってないのでもう一泊することに決定♪

 

翌日に続く


nice!(59) 

nice! 59




ジオターゲティング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。